エントリーシートの写真について「スーツじゃなきゃだめ?」「何を着ればいいの?」とお悩みではありませんか?
ただでさえ悩みの多い就職活動で、服装について悩んでいるのは時間がもったいない!と思っている人は、この記事を読んでサクッと最適な服装を確認しましょう。
この記事では、エントリーシートの証明写真に最適な服装を解説しています。
知っておきたい基礎知識もまとめているので、ぜひ最後まで読んで書類選考を乗り切ってください。
目次
エントリーシートの写真はスーツ以外でもOK?
エントリーシートに必要な証明写真は、応募先から指定がない限り、必ずスーツを着て撮影しましょう。
これはインターンシップに応募する際も同様で、スーツを着用することで、「TPOが分かる」「社会人のマナーが守れる」とアピールすることにもつながります。
周りがスーツの写真で応募するなか、一人だけ私服姿だと目立ち、「協調性に欠ける」と思われかねないので気をつけてください。
「スーツ以外」と指定がある場合は、カジュアルすぎる印象を避けるため、Tシャツやワイシャツのみではなく、ジャケット、カーディガンなどを羽織るとよいでしょう。
このとき、派手な柄シャツや露出の多い服を選んでしまうと、「就活にふさわしくない」と判断される可能性があるので注意が必要です。
就活写真に最適な服装とは
就活証明写真では、一般的に「黒」か「濃紺」で無地のスーツが好まれるため、リクルートスーツであれば問題ないでしょう。
最近では、個性重視でストライプやグレーのスーツでも良いとされる風潮がありますが、採用担当者によっては良くない印象を持つ人もいるため、慎重に選ぶ必要があります。
ワイシャツは白で無地、襟はレギュラーカラーのシャツを選ぶと良いでしょう。
ボタンダウンや、色糸でステッチが入っているシャツなどは、カジュアルな印象を与えるため避けた方が無難です。
女性は、スキッパーカラーのシャツでも問題ありませんが、公務員や金融系などの堅い業種では好まれない場合があるので注意が必要です。
スーツもシャツも、サイズが合っていないとだらしなく見えるため、体に合ったものを着用しましょう。
エントリーシートの写真は重要
書類選考では、書類の内容で応募者の人柄や適性を判断しなければなりません。
証明写真は、あなたのビジュアル情報を伝える手段になるほか、「ルールやマナーが守れる」人物であることをアピールする材料にもなります。
一方で、証明写真があなたの「第一印象」になるため、ネガティブなイメージを持たれないよう以下のことに気を配る必要があります。
- 清潔感があるか
- 悪目立ちしないか
- 写真の要件を守れているか
たとえ就活に最適な服装をしていても、身だしなみが整っていなかったり、要件に沿っていなかったりする写真を提出すれば、良い印象は与えられません。
最近では、エントリーシートに証明写真を求めないケースも増えていますが、まだ多くの場合で必要になるので、好印象を与える証明写真について知っておきましょう。
清潔感のある身だしなみが大切
相手に清潔感のある印象を与えるためには、服装だけでなく総合的な身だしなみが重要になります。
身だしなみは「社会人の基本的なマナー」とされているので、証明写真でも身だしなみを整えて撮影に臨んでください。
- 髪型
- メイク
- アクセサリー
髪型
寝癖やアホ毛(浮き毛)など、髪に乱れがあると「だらしない」「清潔感に欠ける」といった印象を持たれる可能性があるので注意が必要です。
また、前髪が目にかかっていたり、サイドの髪で輪郭が隠れていたりするヘアスタイルは、顔がしっかり見えないので証明写真にはふさわしくありません。
眉毛、目、耳が見える髪型を意識して、清潔感を与えられるように整えましょう。
髪を結ぶ場合には、ヘアピンやゴムが目立たないようにセットするのがポイントです。
メイク
就活写真では、自身を美しく見せるメイクではなく、健康的な印象を与えるナチュラルメイクを心掛けましょう。
撮影時は照明が強いため、チークで頬に立体感を持たせるといった工夫をするときれいに仕上がるのでおすすめです。
チークとリップを同系色にすると一体感が出ます。
ピンクベージュやオレンジ系のカラーを選ぶと血色が良く健康的な肌に見えるので試してみてください。
アクセサリー
就活証明写真では、基本的にアクセサリー類は外して撮影に臨みます。
ただし、アナウンサーやアパレル系の企業に応募する際には、華やかさを出すためにアクセサリーを使用することもあります。
顔にかかるような大きなピアスや、華美なアクセサリーは不適切な印象を与えるため、シンプルで控えめなものを選ぶとよいでしょう。
エントリーシート証明写真の基礎知識
証明写真では、身だしなみだけでなく、要件に沿った写真を提出することも重要になります。
不適切な写真を提出してしまうと、「ルールが守れない人物」といった印象を持たれかねないため、気をつけましょう。
- サイズ
- 有効期限
- Webエントリー
サイズ
エントリーシートの証明写真は、一般的に「縦4cm ×横3cm」のサイズで提出します。
企業独自のテンプレートや、エントリーシートの種類によっては、別のサイズで用意する必要があるので、必ず要件を確認しましょう。
Webエントリーでは、「cm」ではなく「px(ピクセル)」でサイズ指定されるため、必要に応じてリサイズしてください。
画像データも「4:3」の比率になるように「560px×420px」または「600px×450px」で用意しておけば問題ありません。
有効期限
エントリーシートの証明写真は、面接時の本人確認でも使用されるため、古い写真だと一目で本人と分からないケースがあります。
そのため、多くの場合で撮影から「3か月以内」の証明写真を提出するように指示されます。
指定がない場合でも、古い写真は避け、最低でも6か月以内に撮影した証明写真を提出しましょう。
また、有効期限内の写真であっても、体型や髪型などの見た目が大きく変わっている場合には、撮り直すことをおすすめします。
Webエントリー
Webエントリーでは写真のサイズに気をつけるほか、ファイル名にも気を配る必要があります。
エントリー方法によっては、書類と別に写真をアップロードするケースがあるため、ファイルには分かりやすい名前を付けてください。
画像は必ず「jpeg」か「png」で保存し、「氏名_大学名.jpg」のように一目で誰の写真か分かるようにしておきましょう。
画像データでは撮影日が分かってしまうため、古い写真を提出しないように気をつけてください。
あなたらしい写真はスーツじゃなくて良い
企業によっては「あなたらしい写真」を求められるケースがあり、証明写真とは違う写真を提出する必要があります。
この写真は、本人確認ではなくあなたの人柄を知るために使用されるため、スーツを着ていなくても構いません。
服装よりも、あなたの強みや魅力、ガクチカをアピールできる写真を選びましょう。
ただし、相手に不快感や不信感を与えないよう、以下のような写真は避けてください。
- 飲酒、喫煙、ギャンブルをしているシーン
- 自己PRや経歴と全く関係ない写真
- あなたがどこにいるか分からない写真
書類の内容と写真にズレがあると相手を混乱させてしまうため、違和感を持たれない写真を選ぶことが大切です。
エントリーシートに最適な服装で証明写真を撮ろう
エントリーシート用の証明写真は、基本的にスーツを着用して撮りましょう。
「スーツ以外」と指定される場合でも、ジャケットやカーディガンなどカジュアルになりすぎない工夫が必要です。
また服装だけでなく、髪やメイクにも気を配り、相手に清潔感を与えられるよう身だしなみを整えましょう。
身だしなみや証明写真のルールをきちんと守ることで、社会人としてのマナーが分かっているとアピールできるので、基本を押さえて撮影に臨んでください。
運営者情報
就活写真.com編集部
就活写真.comは、全国の就活生におすすめの就活用写真スタジオをまとめてご紹介している、就活写真特化型ポータルサイトです。全国300店舗以上の写真スタジオ・写真館を当サイト編集部が徹底リサーチ!あなたの条件に合った写真スタジオ・写真館が見つかります!履歴書・ESの証明写真撮影に、是非当サイトをお役立てください。