就活のスーツは「スカート」と「パンツ」のどちらを選ぶべきなのか、と悩んでいる就活女子は少なくないでしょう。
スーツは就活に欠かせないアイテムで、スタイルによって相手に与える印象にも大きく関わってくるので、目的に応じて選ぶ必要があります。
この記事では、多くの就活女子が悩む「リクルートスーツはスカートじゃなきゃダメなの?」という疑問に答えるとともに、それぞれが与える印象について解説しています。
スーツの着こなしポイントや、スカートの選び方もまとめているので、合わせてご覧ください。
目次
リクルートスーツはスカート?パンツ?
就活女子のリクルートスーツはスカートが有利という噂を聞いたことがあるかもしれませんが、実際はスカートでもパンツでも合否に影響はありません。
ではなぜ、そんな都市伝説が生まれたのでしょうか?
ひと昔前は、就活の中でも「女性らしさ」や「おしとやか」などという言葉が当たり前に使われていました。
スカートはその象徴的なアイテムであったため、今でも「女性のスーツ=スカート」という考えが残っていると考えられます。
現在も多くの就活女子がスカートを選択していますが、どちらにすべきか悩んでいる人はパンツスーツでも問題ないので安心してください。
就活では、どんなタイプのスーツを着ているかということよりも、だらしなくないか、清潔を感じる身だしなみかどうかといった印象の方が重視されます。
また、スカートスーツとパンツスーツとでは、相手に与える印象が大きく異なるため、自分がどう見られたいかを意識して決めるのもよいでしょう。
スーツのタイプで与える印象が変わる
スカートスーツとパンツスーツでは、相手に与える印象が異なります。
同じメイクや髪型でも着ているスーツで雰囲気が違って見えるので、応募する企業が求めている人材のイメージに応じて選ぶとよいでしょう。
- スカートスーツが与える印象
- パンツスーツが与える印象
スカートスーツが与える印象
スカートスーツは、以下のような印象を与えることができます。
- 柔らかさ
- 協調性
- やさしさ
- 落ち着き
フレッシュで就活生らしい印象を与えられるほか、華やかな印象を持ってもらいたい場合にも効果的です。
多くの就活生がスカートを選ぶので、協調性があり真面目な人物であるとアピールできるでしょう。
また、スカートタイプの制服がある職種に応募する場合には、制服を着たときのイメージができるようスカートスーツで臨むのが最適です。
パンツスーツが与える印象
パンツスーツは、スカートスタイルと異なり、以下のような印象を与えることができます。
- 活発
- ポジティブ
- 明るい
- 積極的
新卒らしく、やる気や元気といった印象を与えたいときに効果的で、入社後にバリバリ働くイメージをアピールできます。
パンツスーツを選ぶ人は比較的少ないため、目立って採用担当者の印象に残りたいと考える人にも向いています。
エントリーシートの自己PR欄に、活発さやポジティブさを記載している場合は、パンツスーツのほうが体現しやすいでしょう。
パンツスーツの着こなしポイント
パンツスーツを着るときには、ジャケットの長さとパンツの丈に注意しましょう。
ジャケットの丈は、お尻がしっかり隠れるほど長いと全体的にバランスが悪く見えるので注意が必要です。
パンツの裾は、立っている状態でパンプスのかかとが半分ほど見える長さを意識して調整しましょう。
足が見えないパンツスーツであっても、マナーとしてストッキングを着用する必要があります。
このとき、パンティストッキングやオーバーニータイプの長いストッキングは静電気で足にパンツがくっついてしまうので、ショート丈やロークルータイプのストッキングを履くのがおすすめです。
ベルトはなくても構いませんが、パンツが落ちてきてしまう場合には、スーツの色に合わせて黒や濃紺のシンプルなものを選びましょう。
スカートスーツの着こなしポイント
スカートスーツを選ぶ場合は、自分の体型に合っていたり、体型をカバーできたりするものを選ぶとよいでしょう。
お尻や太ももにボリュームのある人がタイトなスカートを履くと、座ったときに上がり過ぎてしまうことがあるので、もも周りに余裕ができる形のスカートを選ぶのがおすすめです。
また、ジャケットの長さは、以下のようにスカートの形に合わせて決めるとバランスが取りやすくなります。
- タイトスカート:ヒップトップに合わせて短め
- 台形スカート:お尻の2/3が隠れるくらい
ストッキングは肌の色に合わせて、自然に見えるものを選びましょう。
足が常に見えているスカートスーツを着るときは、ストッキングの伝線に備えて必ず替えを一足持っていると安心です。
【就活女子必見】スカートスーツの選び方
スカートを着用すると、座ったときに自然に足が閉じるなど、面接での所作を美しく見せることができます。
就活が始まってスカートを履く機会が増える人もいるので、スカート選びで悩まないよう選び方のポイントを押さえておきましょう。
- サイズ
- スカートの形
- スカート丈
- 色
- 機能性
サイズ
スカートのサイズは自分のサイズに合ったものを選びましょう。
太もも周りがきついとスカートが上がってきたり動きにくかったりするので、余裕のあるサイズを選ぶことが大切です。
ただし、ウエスト周りが緩いとクルクルとまわってしまうので、試着の際には動いてみて使用感を確かめてください。
また、上半身と下半身が同じサイズとは限らないので、ジャケットがMであってもスカートはSを選ぶなど体に合わせて選択してみましょう。
スカートの形
リクルートスーツにも以下のようにさまざまなスカートの形があるので、自分の体型や応募企業のイメージに合わせたものを選びましょう。
- 台形
- タイト
- フレア
- マーメイド など
就活スタイルでは、セミタイトや台形タイプのスカートが一般的ですが、大きなスリットが入っているタイプは就活向きではありません。
マーメイドやフレアスカートも基本的には避けるべきですが、アパレル系への応募には効果的に使えるケースがあるので、自分の状況に合わせて選んでください。
スカート丈
スカート丈は、立っている状態では膝が半分隠れるほどの長さで、座って膝上5cm程度に収まる長さが良いとされています。
座るとどうしてもスカートが上がり過ぎてしまうという人は、サイズや形が体型に合っていない可能性があるので、選び直した方がよいでしょう。
色
スカートの色は、基本的にジャケットと同じ色を選びましょう。
就活では、スーツの形に関わらず、黒か濃紺で無地のスーツが一般的です。
金融系や公務員などの堅めの業界への応募は黒が良いといわれているので、応募する業界のイメージに合わせて選んでみましょう。
機能性
スカートスーツは、スカートの形によっては動きにくい場合があるので、ストレッチ機能があるものを選ぶのがおすすめです。
また、スカートが足にまとわりつかないための静電気防止機能、抗菌消臭効果のある生地など、快適に就活を乗り切るために機能性が高いスカートを選ぶことも大切です。
悩んだらレンタルを検討
異なる業界に応募するため、スカート、パンツそれぞれのスーツを使い分けたいと考えている人は、レンタルサービスを検討してみるのもよいでしょう。
リクルートスーツは、上下セットのほか、パンツとスカートの両方が揃った3点セットで販売されていることもありますが、購入したものの就活でしか利用しなかったというケースも少なくありません。
スーツを使い分けたいが購入やクリーニングにかかる出費は抑えたい、と悩んでいる人は、スーツ販売店や写真館の提供するレンタルサービスを活用してみてください。
就活の服装は与えたい印象を意識しよう
就活の服装は、スカートかパンツかで相手に与える印象が変わります。
どちらが有利になるということはないので、自分に合っているスタイルや相手に与えたいイメージを基準にしてスーツを選びましょう。
スカートタイプのリクルートスーツはパンツスーツより種類が豊富なので、選ぶ際はサイズや丈だけでなく、形や機能性もしっかり確認してください。
スカートとパンツの両方を活用したいと考えている人は、レンタルサービスを利用するのもおすすめです。
運営者情報
就活写真.com編集部
就活写真.comは、全国の就活生におすすめの就活用写真スタジオをまとめてご紹介している、就活写真特化型ポータルサイトです。全国300店舗以上の写真スタジオ・写真館を当サイト編集部が徹底リサーチ!あなたの条件に合った写真スタジオ・写真館が見つかります!履歴書・ESの証明写真撮影に、是非当サイトをお役立てください。